埼玉へ遠足② 有機農業の村~川辺でお弁当

カタクリの群生を見て歩きそのままTAKASHIさんの案内で
有機農業に村全体で取り組んでいるという下里地区を散策しました
埼玉へ遠足② 有機農業の村~川辺でお弁当_e0335926_23110496.jpg



廃校になった小学校に寄り道
埼玉へ遠足② 有機農業の村~川辺でお弁当_e0335926_23105259.jpg




埼玉へ遠足② 有機農業の村~川辺でお弁当_e0335926_23103733.jpg



有機農業のモデル農家のK子さんを訪問
埼玉へ遠足② 有機農業の村~川辺でお弁当_e0335926_23112075.jpg



柴ちゃん、こんにちは~179.png
埼玉へ遠足② 有機農業の村~川辺でお弁当_e0335926_23113381.jpg



あちこちにあった「ぺんぺん草」
埼玉へ遠足② 有機農業の村~川辺でお弁当_e0335926_23114984.jpg

ガソリンの代りに天婦羅屋さんの天ぷら油の廃油を精製して使っていました


農薬を使わずに育てている葡萄
埼玉へ遠足② 有機農業の村~川辺でお弁当_e0335926_23120499.jpg



小屋の中を自由に歩き回る鶏たちと牛が2頭
埼玉へ遠足② 有機農業の村~川辺でお弁当_e0335926_23122676.jpg



TAKASHIさんの興味深いお話を聞きながら見学します
埼玉へ遠足② 有機農業の村~川辺でお弁当_e0335926_23124100.jpg



色々と考えさせられることがいっぱいでした
埼玉へ遠足② 有機農業の村~川辺でお弁当_e0335926_23130901.jpg



枯葉の温床で苗を育てています
埼玉へ遠足② 有機農業の村~川辺でお弁当_e0335926_23125687.jpg



HISASHIさんは車を取りに駐車場に戻ってここで合流
埼玉へ遠足② 有機農業の村~川辺でお弁当_e0335926_23134023.jpg



車に乗り込んで農村地帯を案内してもらい
桜の咲く川辺でお弁当タイムになりました
埼玉へ遠足② 有機農業の村~川辺でお弁当_e0335926_23210434.jpg

お弁当は横浜で買ってきた崎陽軒の「シュウマイ弁当」です



埼玉へ遠足② 有機農業の村~川辺でお弁当_e0335926_23230011.jpg



座って周りを見回すとお花畑
埼玉へ遠足② 有機農業の村~川辺でお弁当_e0335926_23221021.jpg




埼玉へ遠足② 有機農業の村~川辺でお弁当_e0335926_23222753.jpg



石探しに向かった4人
埼玉へ遠足② 有機農業の村~川辺でお弁当_e0335926_23190740.jpg




埼玉へ遠足② 有機農業の村~川辺でお弁当_e0335926_23382224.jpg



埼玉へ遠足② 有機農業の村~川辺でお弁当_e0335926_23395762.jpg


このミニチュアカーすいすい動いていました・・・面白そう~165.png
埼玉へ遠足② 有機農業の村~川辺でお弁当_e0335926_23232964.jpg



埼玉へ遠足② 有機農業の村~川辺でお弁当_e0335926_23414778.jpg



もう一か所の「カタクリ」群生を見て
埼玉へ遠足② 有機農業の村~川辺でお弁当_e0335926_20530370.jpg




埼玉へ遠足② 有機農業の村~川辺でお弁当_e0335926_20521758.jpg



埼玉へ遠足② 有機農業の村~川辺でお弁当_e0335926_20515878.jpg



白いカタクリ
埼玉へ遠足② 有機農業の村~川辺でお弁当_e0335926_20532874.jpg




埼玉へ遠足② 有機農業の村~川辺でお弁当_e0335926_23443512.jpg



HISASHIカメラマン
埼玉へ遠足② 有機農業の村~川辺でお弁当_e0335926_23423135.jpg



自転車で来たKさんとここでさよならです
埼玉へ遠足② 有機農業の村~川辺でお弁当_e0335926_23421151.jpg


# by ruru-club | 2020-03-24 23:26 | お出かけ | Trackback | Comments(0)

埼玉へ遠足① カタクリの里へ 

お誘いを受けてカタクリの自生地に行ってきました
所沢駅まで東横線で直通で行けるようになっていました

到着すると地元のHisashiさんとTakashiさんがお迎えに来てくれていて
横YORIさん、Kyokoさんと一緒に乗り込み

目的地は埼玉の小川町
目的地が近くなると「毛呂山」「越生」を通り抜け・・・気になる
埼玉へ遠足① カタクリの里へ _e0335926_21080958.jpg



小川町の道の駅でTAKASHIさんの友人と合流して歩きます
埼玉へ遠足① カタクリの里へ _e0335926_21245197.jpg




埼玉へ遠足① カタクリの里へ _e0335926_21253722.jpg



埼玉へ遠足① カタクリの里へ _e0335926_10351511.jpg




埼玉へ遠足① カタクリの里へ _e0335926_00022097.jpg




埼玉へ遠足① カタクリの里へ _e0335926_21262700.jpg




埼玉へ遠足① カタクリの里へ _e0335926_21283135.jpg




埼玉へ遠足① カタクリの里へ _e0335926_21284882.jpg




埼玉へ遠足① カタクリの里へ _e0335926_00030534.jpg



かわいいこのお花はなんでしょう~? 
埼玉へ遠足① カタクリの里へ _e0335926_21294867.jpg
友人が「アマナ」と教えてくれました



「キクザキイチゲ」
埼玉へ遠足① カタクリの里へ _e0335926_20503865.jpg




埼玉へ遠足① カタクリの里へ _e0335926_21300932.jpg




埼玉へ遠足① カタクリの里へ _e0335926_21391466.jpg



「エンゴサク」
埼玉へ遠足① カタクリの里へ _e0335926_21331107.jpg



「エンゴサク」に似ているけれど葉も花も少し違うような。。。
埼玉へ遠足① カタクリの里へ _e0335926_20545814.jpg



「ヒエンソウ」に似てると友人が教えてくれました・・・ホントに似てます!
埼玉へ遠足① カタクリの里へ _e0335926_21390172.jpg



ミツバの葉っぱに似ている
埼玉へ遠足① カタクリの里へ _e0335926_21302065.jpg



「ニリンソウ」
埼玉へ遠足① カタクリの里へ _e0335926_21341594.jpg




埼玉へ遠足① カタクリの里へ _e0335926_21351152.jpg




埼玉へ遠足① カタクリの里へ _e0335926_21405856.jpg




埼玉へ遠足① カタクリの里へ _e0335926_00035955.jpg


# by ruru-club | 2020-03-23 22:14 | お出かけ | Trackback | Comments(0)

まちゃとお散歩

まちゃくんとパパ・ママ、4人の祖父母の総勢7人で鬼怒川温泉に旅行する予定が
この新型コロナ騒動でキャンセルになり、それぞれ家でおとなしくしている事になりました
まちゃとお散歩_e0335926_20570783.jpg

慎重派の髭爺さんは我が家に人の出入りが多いことから
横浜にきたいと言うまちゃファミリーに「今は来ない方が良い」と断ってしまいました
それでは・・まちゃとYURINOちゃんは千葉のご実家へしばらく滞在することになりました

お迎えの車は昨日の夕方だからまちゃに会いにおいで・・・のお誘い
髭爺さんはそれも危ないからと断ってしまいました148.png

それじゃ私は電車でまちゃに会いに行きましょう・・・と思っていたら
「お前が行くなら俺も行く!」
まちゃとお散歩_e0335926_20575044.jpg

都内の高速道路の運転に自信がない私のために
YUTAが東戸塚まで出て来て運転を交代してまちゃの家に向かいました

10時のデパートオープンに合わせてお弁当とおやつを買って
行くはずが、駐車場が閉まっている??
コロナの影響で開店時間が11時になっていることを知りました

待ち合わせの時間まで20分ある
「そうだ!! mocoさんのケーキを買って行こう!」
まちゃとお散歩_e0335926_21022474.jpg
何か月かぶりのmocoケーキです162.png
「オペラ」&「イチゴロール」ボリュームたっぷりで美味しかった111.png


最寄りのショッピングセンターに車を置いてお弁当を買ってまちゃの家に
あ~~2階のリビングの窓にまちゃの顔104.png
まちゃとお散歩_e0335926_22295672.jpg



「まちゃ、しばらく~ こんにちは~♪」
まちゃとお散歩_e0335926_22294521.jpg



お弁当とケーキを食べた後は隅田川までお散歩です
まちゃとお散歩_e0335926_21093315.jpg
ちょっと前に送ってきたYURINOママの画像



「ソメイヨシノ」でしょうか?満開です171.png171.png
まちゃとお散歩_e0335926_21075257.jpg



江戸時代からの人気の老舗のお団子屋さん「言問団子」
まちゃとお散歩_e0335926_21080510.jpg



YURINOちゃんが千葉のお土産に「お団子」を買うのに並びました
一緒に川辺のおやつにお団子と最中を買って
まちゃとお散歩_e0335926_22374747.jpg



まちゃとお散歩_e0335926_22375705.jpg



隅田川の土手で休憩
まちゃとお散歩_e0335926_22370506.jpg




まちゃとお散歩_e0335926_22454554.jpg




まちゃとお散歩_e0335926_22372347.jpg



みんなが並ぶことに納得の美味しさでした
まちゃとお散歩_e0335926_22345606.jpg



「お母さんと一緒?」真剣な眼差し
まちゃとお散歩_e0335926_22411076.jpg



帰りの車の中から「夕日と富士山」
まちゃとお散歩_e0335926_22352117.jpg

# by ruru-club | 2020-03-21 21:24 | 家族 | Trackback | Comments(4)

「アオジ」がやって来た!・・・最近の小鳥たち

1週間ほど前のこと
外出から帰ると髭爺さんが「アオジ」と対面していました
すぐにシャッターを押すばかりに待機している一眼レフカメラで撮ってくれていました
「アオジ」がやって来た!・・・最近の小鳥たち_e0335926_09323079.jpg


rurugardenでは初めてのアオジ君
「アオジ」がやって来た!・・・最近の小鳥たち_e0335926_09325318.jpg



「アオジ」がやって来た!・・・最近の小鳥たち_e0335926_09324223.jpg




「アオジ」がやって来た!・・・最近の小鳥たち_e0335926_09324799.jpg



巣箱の住人が決まったようです
「アオジ」がやって来た!・・・最近の小鳥たち_e0335926_09300684.jpg




「アオジ」がやって来た!・・・最近の小鳥たち_e0335926_09294804.jpg



「アオジ」がやって来た!・・・最近の小鳥たち_e0335926_09304180.jpg


「ヤマガラ」夫妻はあきらめたようです
最近も毎日のように姿を現します
「アオジ」がやって来た!・・・最近の小鳥たち_e0335926_18452099.jpg




久しぶりのチュン
「アオジ」がやって来た!・・・最近の小鳥たち_e0335926_09274455.jpg



今年は餌に困っているのか「ヒヨドリ」が毎日やってきます
「アオジ」がやって来た!・・・最近の小鳥たち_e0335926_09283454.jpg




「アオジ」がやって来た!・・・最近の小鳥たち_e0335926_09312439.jpg



「アオジ」がやって来た!・・・最近の小鳥たち_e0335926_09313581.jpg



メジロちゃんも紹介します
「アオジ」がやって来た!・・・最近の小鳥たち_e0335926_18495871.jpg

# by ruru-club | 2020-03-20 09:34 | | Trackback | Comments(2)

雪の八ヶ岳にカメラの講習会へ

重たい一眼レフカメラから卒業したい・・・と
最近の情報で購入したSONYコンパクトデジカメSONYRX100VⅡ
使い方が分かっていないせいもあって思ったようには撮れない
この時期講習会の行われる銀座には足が向かず

そんな時に見つけた「八ヶ岳倶楽部」での貸し出しカメラSONYRX10IVで「野鳥撮影」
雪の八ヶ岳にカメラの講習会へ_e0335926_10540350.jpg

気分転換をしたかったと言う横YORIさんも一緒に出発
鉄道の旅が大好きな横YORI鉄子さんです

いつもの相鉄~小田急~町田~JR八王子コースは人混みが怖いので
新しい相鉄西谷~新宿~特急あずさで行くことに
往復とも相鉄もJRも特急あずさも人が少なくて大正解でした

ちょうど前日の雪で白い風景の小淵沢~甲斐大泉
小海線の車窓を楽しみながら「甲斐大泉」駅へ向かいました
雪の八ヶ岳にカメラの講習会へ_e0335926_10545127.jpg



小海線の「甲斐小泉」「甲斐大泉」は無人駅になっていて
バスのように2両の電車の一番前で乗降になっていました
雪の八ヶ岳にカメラの講習会へ_e0335926_10551716.jpg



「甲斐大泉」駅に到着
雪の八ヶ岳にカメラの講習会へ_e0335926_10552856.jpg




雪の八ヶ岳にカメラの講習会へ_e0335926_10563087.jpg


行きたいところがいっぱいだけれど、徒歩で時間がないのであきらめて
ここだけははずせない・・・166.png
雪の八ヶ岳にカメラの講習会へ_e0335926_10564476.jpg



寄せ植えに入っている花苗がかわいい179.png
雪の八ヶ岳にカメラの講習会へ_e0335926_11111018.jpg



雪の八ヶ岳にカメラの講習会へ_e0335926_11452520.jpg



雪の八ヶ岳にカメラの講習会へ_e0335926_11461241.jpg




このビオラの可愛らしさに横YORIさんと考え込み132.png
雪の八ヶ岳にカメラの講習会へ_e0335926_11112937.jpg

この鉢ごとは無理なので1ポットづつ持ち帰ることにしました
横YORIさんはパープル色
私は淡いブルーと黄色いお口の子

市場の中も地元の野菜や花苗や切り花、食品を見てまわり
横YORIさんが立ち止まって掴んで欲しい~~165.png
それは昔からの塩だけで漬けられた「タクアン」丸ごと1本190円
私も欲しい・・・けどこれを2本持って帰ると
電車の中、臭いが周りにプンプンだよなぁ。。。
あきらめることにしました

目的のカメラの講習会までに昼食時間がないので
「クリームパン」と「あんぱん」or「花豆パン」を買って
かじりながら雪道を上ります

「ホオジロ」
雪の八ヶ岳にカメラの講習会へ_e0335926_11115074.jpg



この子も「ホオジロ」かな?「カシラダカ」にも見える
雪の八ヶ岳にカメラの講習会へ_e0335926_11120133.jpg



雪の八ヶ岳にカメラの講習会へ_e0335926_11133250.jpg



雪の八ヶ岳にカメラの講習会へ_e0335926_11134437.jpg

12時開始の15分前に目的地「八ヶ岳倶楽部」に到着 (参加者15名中1番)
並べられているカメラを見て「違う!!」149.png
最近購入したカメラはSONYRX100VⅡ

テーブルに並べられていたのは大きなカメラでSONYRX10Ⅳ
「ガ~~ン!!」
同じカメラと思い込んで行ったのでしっかり覚えて帰ろうと思っていたのです

最初の60分はカメラの特徴と使い方の説明
たくさんの項目を説明されると頭の中は混乱148.png122.png
雪の八ヶ岳にカメラの講習会へ_e0335926_11032553.jpg


説明の後は90分自由撮影
その後で全員の撮った画像の1枚をモニターTVで見ることになっています
小鳥のやってくるいつもの柳生さんのお世話する「野鳥のレストラン」には皆さんが殺到
雪の八ヶ岳にカメラの講習会へ_e0335926_11031275.jpg


いつもより小鳥の種類も数も少なく
あきらめ気分でいつものように雪景色のまわりを散策
雪の八ヶ岳にカメラの講習会へ_e0335926_11141720.jpg
                 柳生さんと先生ふたり

鹿のようなツララ
雪の八ヶ岳にカメラの講習会へ_e0335926_12151455.jpg



雪の八ヶ岳にカメラの講習会へ_e0335926_12215060.jpg



雪の八ヶ岳にカメラの講習会へ_e0335926_12154859.jpg



雪の八ヶ岳にカメラの講習会へ_e0335926_12170666.jpg



雪の八ヶ岳にカメラの講習会へ_e0335926_12172000.jpg



雪の八ヶ岳にカメラの講習会へ_e0335926_12173560.jpg




雪の八ヶ岳にカメラの講習会へ_e0335926_12175981.jpg



雪の八ヶ岳にカメラの講習会へ_e0335926_12184904.jpg



雪の八ヶ岳にカメラの講習会へ_e0335926_12181825.jpg



雪の八ヶ岳にカメラの講習会へ_e0335926_12183161.jpg



雪の八ヶ岳にカメラの講習会へ_e0335926_12191407.jpg



「アトリ」
雪の八ヶ岳にカメラの講習会へ_e0335926_12195543.jpg



雪の八ヶ岳にカメラの講習会へ_e0335926_12201314.jpg



雪の八ヶ岳にカメラの講習会へ_e0335926_12210895.jpg



雪の八ヶ岳にカメラの講習会へ_e0335926_12212666.jpg



雪の八ヶ岳にカメラの講習会へ_e0335926_12245365.jpg



雪の八ヶ岳にカメラの講習会へ_e0335926_12250475.jpg

「野鳥撮影会」の3時間の間に横YORIさんは
牧場公園まで散歩して過ごしているはずでしたが早めに戻ってきました
公園のショップやレストランカフェはコロナの影響で休業中だったのだそうです

ショップをくまなく見て歩いていた横YORIさん
「すごいの見つけた!!!・・・ちょっと来て1分だけ」
連れられて行った隅っこにあった物は何でしょう?
雪の八ヶ岳にカメラの講習会へ_e0335926_12243286.jpg
思わず吹き出してしまいました103.png104.png


だんだん野鳥写真1枚提出の時間がせまってきて
まだ撮れていない私は慌てて小鳥のレストランにカメラを向けます
雪の八ヶ岳にカメラの講習会へ_e0335926_12251939.jpg



雪の八ヶ岳にカメラの講習会へ_e0335926_12252932.jpg




雪の八ヶ岳にカメラの講習会へ_e0335926_12262329.jpg




雪の八ヶ岳にカメラの講習会へ_e0335926_12255885.jpg


皆さん野鳥のアップで羽を広げたシーンを撮られていました
このカメラは1秒間に連写が最高24コマも撮れてしまいます
一眼レフカメラではなくレンズの取り換えもできないけれど
600mmの望遠になるので野鳥をうんとアップで撮ることが出来ます
野鳥を撮るためにはその中からベストのシーンを選ぶのだそうです
雪の八ヶ岳にカメラの講習会へ_e0335926_12261499.jpg

最初に先生に向けて試し撮りをして削除しようと思ったら
消しても消しても同じ先生の顔が出てくる106.png

公園で珍しい野鳥に大きなカメラを向けている男性たちの連写音もすごい
                                    消去するの大変ではないのかな。。。
連写・・・イヤダな~の私だから野鳥の良い写真は撮れないのかもしれない129.png

新しく買ったカメラの使い方を色々お聞きしたく思っていたけれど
帰りの電車の時間があって15時に終わると同時に甲斐大泉駅に向かいました

行きかう車も少なく行に見えた富士山は帰りには雲の中
途中でいきなり大きな鹿が4頭飛び出してきました(あっと言うまで写真に撮れず)
飛び出してきた場所にカメラを向けたら「ハーブスタンド」さんの通りでした
雪の八ヶ岳にカメラの講習会へ_e0335926_13071844.jpg
「甲斐ちゃん、浅間ちゃん、KIRAKOさん~~165.png
バイバイして駅に向かいます

小淵沢で美味しいお蕎麦を食べてから帰途につきました
雪の八ヶ岳にカメラの講習会へ_e0335926_14113727.jpg

横YORIさんは連れ帰ったミッフィー水筒をバックから取り出しては
何度も何度も幸せそうに眺めていました113.png

本来は今週ミッフィーの故郷オランダの「ユトレヒト」に
初めてのオランダ一人旅をする予定でいたのです
コロナ騒動で行けなくなってしまって気分転換に八ヶ岳に付いてこられたのでした

八ケ岳倶楽部でこの子を手にして会計してると
朝にオランダから入荷したばかりのミッフィーたちだったそうなのです
運命の巡り合わせでしたね162.png162.png162.png


# by ruru-club | 2020-03-16 14:20 | カメラ・写真 | Trackback | Comments(2)

ruruの庭と日頃の出来事をつづります♪


by ruru