熱海 ② 「起雲閣」~「創作の家」

大正8年に作られ熱海三大別荘と言われた「起雲閣」に向かいます
熱海 ② 「起雲閣」~「創作の家」_e0335926_22213366.jpg




熱海 ② 「起雲閣」~「創作の家」_e0335926_22321090.jpg





熱海 ② 「起雲閣」~「創作の家」_e0335926_22331280.jpg



最初の和室から庭を見ると広大な敷地です
熱海 ② 「起雲閣」~「創作の家」_e0335926_22341213.jpg



熱海 ② 「起雲閣」~「創作の家」_e0335926_22352157.jpg
向こうに見える部屋が気になります




熱海 ② 「起雲閣」~「創作の家」_e0335926_22360260.jpg



熱海 ② 「起雲閣」~「創作の家」_e0335926_22371345.jpg


天井はステンドグラス
熱海 ② 「起雲閣」~「創作の家」_e0335926_22372488.jpg


シャンデリアがとっても素敵
熱海 ② 「起雲閣」~「創作の家」_e0335926_22385050.jpg



床はタイル貼りです
後で見るとサンルームと書かれていました
熱海 ② 「起雲閣」~「創作の家」_e0335926_22390554.jpg



右側の部屋
熱海 ② 「起雲閣」~「創作の家」_e0335926_22461870.jpg



壁紙が一瞬、ウイリアム・モリスのかと思いました
熱海 ② 「起雲閣」~「創作の家」_e0335926_22471690.jpg


サンルームの奥は主賓室
熱海 ② 「起雲閣」~「創作の家」_e0335926_22400585.jpg




熱海 ② 「起雲閣」~「創作の家」_e0335926_22405674.jpg



熱海 ② 「起雲閣」~「創作の家」_e0335926_22410689.jpg



最初の和室の2階は1階とほとんど同じ作りでした
熱海 ② 「起雲閣」~「創作の家」_e0335926_22514283.jpg



下に戻りいくつかの和室を見学
熱海 ② 「起雲閣」~「創作の家」_e0335926_23285247.jpg
昭和22年に旅館になった時に山本雄三、志賀直哉、谷崎潤一郎
太宰治など日本を代表する文豪たちが通ったそうで
その当時の様子がわかるように展示してありました


金剛の間
熱海 ② 「起雲閣」~「創作の家」_e0335926_23275860.jpg



熱海 ② 「起雲閣」~「創作の家」_e0335926_22460517.jpg




隣にローマ風のお風呂があります
熱海 ② 「起雲閣」~「創作の家」_e0335926_23283996.jpg
この後は貸しギャラリーや音楽ホールを通って
入り口に戻ります

併設されていた喫茶室「やすらぎ」で珈琲をいただきました
熱海 ② 「起雲閣」~「創作の家」_e0335926_23342836.jpg



熱海 ② 「起雲閣」~「創作の家」_e0335926_23341302.jpg
ここから急な坂道を上って熱海駅まで徒歩20分
熱海の坂道は半端ではありません

熱海駅からはホテルの送迎車です
熱海 ② 「起雲閣」~「創作の家」_e0335926_23411202.jpg


パパさんが見つけてくれた「金目鯛の煮付け」「アワビの踊り焼き」
お料理と温泉が売り物のホテルのようでしたが
ちょっとハズレでした129.png

翌日は生憎の小雨です
駅まで車が通れない裏山を通って歩くことにしました
地図を見ると途中に池田満寿夫さん・佐藤陽子さんの
「創作の家」というのがあるのを見つけたのです

フロントで聞いても知らない様子なので
地図を片手に探します
熱海 ② 「起雲閣」~「創作の家」_e0335926_23534716.jpg


この裏山の上り坂もきつかった!
熱海 ② 「起雲閣」~「創作の家」_e0335926_23531294.jpg


こんな草たちを見るときつくても元気が出るのです
熱海 ② 「起雲閣」~「創作の家」_e0335926_23543624.jpg

結局見つからず、地元の方ふたりに尋ねて教えていただいて
坂道を下りたり上ったり、行き過ぎたり
やっとこ見つけました
熱海 ② 「起雲閣」~「創作の家」_e0335926_23583817.jpg



熱海 ② 「起雲閣」~「創作の家」_e0335926_23582920.jpg
池田満寿夫さんが亡くなるまで生活されていた家を
陽子さんが熱海市に寄付をされたのだそうです

中は撮影禁止で画像はありませんが
陽子さんのレッスン室ではチィコフスキーのヴァイオリン協奏曲が流れ
舞台衣装やレコード、活躍されていた頃の写真が飾られていました

満寿夫さんのアトリエもそのまま残されていました
絵はもちろん長野の工房で作られた陶器が展示され
作られたステンドグラスが洗面所浴室などにはめられていました

広いリビングはカフェにもなっていて
10年前に池田満寿夫さんが亡くなられてから
特集されたNHKの2時間番組のビデオが流れていて
陽子さんの現在のマンションでのお話を中心に、陽子さんのヴァイオリン演奏が流れ
その画面から離れられなくなってしまいました

ふたりの夫婦の関係
すごく考えさせられました

チャイコフスキー国際コンクールで入賞する実力でありながら
ヴァイオリンを犠牲にして満寿夫さんに尽くす決心をした陽子さん
今回の熱海旅行の一番の心に残る思い出になりました

この後三島に向かいました
三島ではスイカが通せんぼで焦ってしまいました
熱海と三島は隣駅なのに管轄が違うので自動改札は使えないのだそうです

それにしても・・・帰ってきてから足腰が筋肉痛です148.png

Commented by KIRAKO at 2019-02-04 21:52 x
ruruさま
こんばんは~!
梅、梅! 海、海!美味しい海の幸! 足が痛い~!なんて贅沢ですよ~(笑)。
熱海を満喫されて電車でのんびり・・・、良い旅でしたね!
今日の暖かさで梅は、満開になったことでしょう。昨晩、梅園が、ニュースの中で紹介されていて、ここ、ここ!と
自分も行った気になってうれしくなりました。
Commented by ruru-club at 2019-02-04 22:27
KIRAKOさま、こんばんは~♪
歩くの平気な私でも、坂道の連続はきつかったです!
ええ、各駅停車でのんびりでしたが、乗りながら中央線が気になっていました。中央線だとウキウキ度が違うんだ。。。
えっ!?ニュースで熱海の梅園が写っていたのですか?
バスの運転手さんが親切な方で、十国峠までバスで往復すると2000円だからケーブルカーとのセットのバス乗り降り自由のチケット買うと良いよ1200円だから・・・帰りは梅園に寄ってきな・・・と教えてくれたの。
熱海市民と宿泊者は入場料100円でした!ラッキー☆
by ruru-club | 2019-02-03 00:35 | お出かけ | Trackback | Comments(2)

ruruの庭と日頃の出来事をつづります♪


by ruru